EVENT

イベント

公益財団法人ソフトピアジャパンが主催するイベントやセミナーのスケジュールを表示しています。

募集中

オンライン

【ファブコアセミナー】ものづくりのための生成AI活用戦略

ものづくり×AI、あなたはどう使いこなす?

生成AIは、リサーチ、企画、文章作成、デザイン、クリエイションといった、ものづくりに関わるさまざまな場面で活用されています。
しかし、ものづくりに関わる作業の中で、それぞれの作業ごとに異なるAIツール(ChatGPT、Adobe系、画像生成AI)を使い分けるべきなのか?それとも、ひとつのAIで全部カバーできるのか?
さらに、どのようにAIを運用すれば、自分の創作活動を最大化できるのか? という視点での情報はまだ多くありません。
このイベントでは、ファブスペースで活動するようなものづくりに関わる人が、どのように生成AIを運用すればよいのか を考えます。

生成AIを触ったことがなくても大丈夫です。ぜひ、このイベントをきっかけに創作活動にAIを活かしてください。
日時
2025.03.26(水) 18:00 〜 19:30
場所
オンライン(Zoom)
参加費
無料
対象
ものづくりにおける生成AIの活用に興味のある方
定員
20名
内容
「文章を書く」「企画を練る」「デザインする」「試作をする」など、さまざまな作業を俯瞰しながら、
 - どの生成AIをどう使い分けるか?
 - 一つのAIでどこまでできるのか?
 - 自分に合ったAIの使い方とは?
といったテーマを、実際にAIを試した実例を交えながら参加者同士で議論していきます。
講師
佐藤さとう 忠彦ただひこ
有限会社トリガーデバイス 
大垣市にある「ものづくり空間ファブコア」の運営管理責任者。デジタルを活用したモノづくり手法を指導するとともに、様々な企業の新商品、新サービス開発に関する相談業務を担当。また、公益財団法人ソフトピアジャパンのスマート経営アドバイザーとして中小企業のIT、IoT化に関する支援も実施している。
主催
主催ものづくり空間“Fab-core”
問い合わせ先
部署デジタル人材育成課
TEL0584(77)1166
FAX0584(77)1105
E-mailservice"at"softopia.or.jp ※"at"を@に換えて送信してください
申込み

下記サイトより、お申込みください

https://us06web.zoom.us/meeting/register/citlnmPqQMqukH9taXqD1g