募集終了
【セミナー】人工知能セミナー ~クラウド・モバイル・エッジにおける機械学習~
機械学習の開発でさらに利用が拡大する、クラウド、モバイル、エッジという分野で、それぞれ最新の話題や事例を提供して頂きます
すでに多くの企業においては、機械学習・深層学習をビジネスで活用を考え、予測、分類、検知など、様々なビジネスの課題へ適用することが取り組まれています。
このセミナーでは、機械学習の開発で、今後さらに利用が拡大する、クラウド、モバイル、エッジという分野で、先進的に取り組んでいる企業から、それぞれ最新の話題や事例を提供して頂き、今後の自社の活動の参考にして頂くことを目的として開催します。
このセミナーでは、機械学習の開発で、今後さらに利用が拡大する、クラウド、モバイル、エッジという分野で、先進的に取り組んでいる企業から、それぞれ最新の話題や事例を提供して頂き、今後の自社の活動の参考にして頂くことを目的として開催します。
本イベントは終了しました
- 日時
- 2019.07.24(水) 14:00 〜 17:00
- 場所
- ソフトピアジャパン ドリーム・コア2階 メッセ
岐阜県大垣市今宿6-52-16
- 参加費
- 無料
- 資料
- flyer20190724AI_Seminar(pdf形式:1.6 MB)
- 対象
- 人工知能に興味のある方。
- 定員
- 30名(先着順)
- 内容
-
13:30 開場 14:00 セミナーGoogle Cloud Platformを活用した機械学習プロジェクトのTips講師株式会社KUNO 取締役CTO氏
Google Developer Expert(Machine Learning) 新村 拓也Google Cloud Platformには、Auto MLのような機械学習の専門家でなくても簡単に利用できるものからAI Platformのような独自のモデルを高い計算力で訓練・評価・推論できる環境まで用意されています。
本セッションではそうした機能を場面に合わせて活用する方法をお話しします。
14:50 セミナー機械学習モデルを利用したモバイルアプリ開発の事例講師有限会社シーリス代表 有山 圭二氏近年、機械学習をはじめ「AI」で実現する機能を、モバイルアプリに組み込む事例が増えてきました。
機械学習モデルのアプリへの組み込みに際してどのような選択肢があるのか。機械学習モデルをサーバー側でなく、アプリに組み込む意義はなにか。
機械学習モデルを実際にAndroidアプリに組み込んだ事例と、そこから得られた知見について解説します。15:40 休憩 15:50 セミナーEdgeAIのニーズと実用例、独自開発の機械制御向きEdgeAIアルゴリズムDBTの概要講師株式会社エイシング代表取締役 CEO 出澤 純一氏昨今のAI、ML(Machine Learning)分野におけるEdge AIの動向と、弊社独自のMLアルゴリズムの説明とその応用事例を説明させていただき、AIの応用事例を実感していただくことで、AIへの心理的障壁を解消できればと考えております。16:40 名刺交換等
- 講師
-
新村 拓也 氏株式会社KUNO 取締役 CTO Google Developer Expert(Machine Learning)鹿児島県出身。東京大学工学部精密工学科卒業。大学では自然言語処理を専門とし、SNSの投稿データと位置情報を用いた研究を行う。在学中の2013年11月にシーエイトラボ株式会社を設立、代表取締役に就任。2018年8月に株式会社KUNO 取締役CTOに就任。機械学習はもちろんデータマイニング全般のコンサルティングから開発を手掛ける。Google Developer Experts (Machine Learning) として、Google Technology に関する啓蒙活動なども行っている。有山 圭二 氏有限会社シーリス 代表大阪のソフトウェア開発会社「有限会社シーリス」の代表。アプリケーションの受託開発や、Androidに関するコンサルティング業務の傍ら、技術系同人誌の執筆。著書に『TensorFlowをはじめました』(インプレスR&D)、共著『TensorFlow活用ガイド』(技術評論社)など、機械学習でも活動を広げている。出澤 純一 氏株式会社エイシング 代表取締役 CEO早稲田大学大学院理工学研究科精密機械工学専攻 修士卒業
卒業後は会社経営と並行しAIアルゴリズムの研究も行う
2016年12月 株式会社エイシング設立
2017年3月 SMBCグループ「未来2017」日本総研受賞
2018年3月 起業家万博2018 総務大臣賞
2018年8月 大学発ベンチャー表彰2018 経済産業大臣賞
- 主催
-
主催 公益財団法人ソフトピアジャパン
- 問い合わせ先
-
部署 産業人材育成室 TEL 0584-77-1188 FAX 0584-77-1107 E-mail tech_semi@softopia.or.jp